池上彰、佐藤優は「どのサイト」を見ているか 「無料で読める」おすすめサイトを紹介!

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

佐藤:最後におすすめなのは、海外メディアのサイトです。

【5】海外メディアの「日本語サイト」を使う

佐藤:意外に知られていませんが、実は「日本語」で「無料」で読める海外サイトはたくさんあり、情報が速くて便利です。

池上:たとえば、アメリカのニュース専門放送局「CNN」の放送が日本語でも見られる「CNNj」は特に充実していますね。

佐藤:それに、世界各国の放送局系、通信社系のサイトには、日本語版がかなり用意されているんです。アジアなら中国共産党の機関紙・人民日報のネット版「人民網」、韓国の新聞・朝鮮日報中央日報のサイトもよく見ます。

池上:北朝鮮の事実上の公式ホームページ「ネナラ」も、以前、佐藤さんにすすめられてブックマークに登録しています。どれも日本語で読める無料サイトですね。

佐藤:中東情勢ではイランのニュースサイト「ParsToday」もいいですね。イランのことだけでなく、中東情勢全般やアメリカ内政についても、イラン側の見方を知ることができます。

池上その気になれば、日本語でかなりの情報が収集できるということですね。

「読むサイト」と「読み方」を変えて、効率アップ

佐藤:ビジネスパーソンで、よく外国語のサイトに一生懸命に目を通している人がいます。しかし、これはネットの話に限りませんが、せっかく日本語でとれる情報があるなら、まずそれを読み、本当に気になったものだけ原文に当たればいいと思うんです。いくら外国語に堪能な人でも、母国語以外のところから情報をとると、どうしても効率が悪くなりますから。

池上:せっかく日本語で読めるサイトがあるのなら、利用しない手はありませんからね。そうやって「上手な読み方」をすることで、ネットをうまく活用してほしいと思います。

佐藤:普段、漫然とニュースサイトを見ている人も多いと思いますが、「読むサイト」と「読み方」を変えるだけで、インプットの効率は驚くほど変わります。ネットに費やす時間が多いからこそ、「正しい読み方」を身に付けてほしいですね。

池上 彰 ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いけがみ あきら / Akira Ikegami

1950年、長野県生まれ。1973年慶応義塾大学卒業後NHK入局。ロッキード事件、日航ジャンボ機墜落事故など取材経験を重ね、後にキャスターも担当。1994~2005年「週刊こどもニュース」でお父さん役を務めた。2005年より、フリージャーナリストとして多方面で活躍中。東京工業大学リベラルアーツセンター教授を経て、現在、東京工業大学特命教授。名城大学教授。2013年、第5回伊丹十三賞受賞。2016年、第64回菊池寛賞受賞(テレビ東京選挙特番チームと共同受賞)。著書に『伝える力』 (PHPビジネス新書)、『おとなの教養』(NHK出版新書)、『そうだったのか!現代史』(集英社文庫)、『世界を動かす巨人たち〈政治家編〉』(集英社新書)など。

この著者の記事一覧はこちら
佐藤 優 作家・元外務省主任分析官

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さとう まさる / Masaru Sato

1960年、東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。

2005年に発表した『国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で第59回毎日出版文化賞特別賞受賞。2006年に『自壊する帝国』(新潮社)で第5回新潮ドキュメント賞、第38回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『読書の技法』(東洋経済新報社)、『獄中記』(岩波現代文庫)、『人に強くなる極意』(青春新書インテリジェンス)、『いま生きる「資本論」』(新潮社)、『宗教改革の物語』(角川書店)など多数の著書がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事