人の話を上手に聞き流せますか?
木本:本でも強調されていますが、MCはしゃべるよりも聴く力が大事だと。それはわかりますが、さらに言えば「聞き流すのも大事」、というのは新鮮でした。その意味について教えてください。
三枝:自分がMCとして進行しているとわかると思いますが、1つのエピソードに入り込んでしまうと、次にうまく回せない時があります。今回の筋立てだと、あまり拾っても大きく展開できない、でも聞いてあげないと、その人が気分良く帰れない。気持ち良くさせながら次の進行を考えて、「聞き流し」が上手にできると、番組ぜんたいがスムーズに回っていくということですね。
木本:それは高度ですね。「ちゃんと聞いているよ」と見せるコツはありますか。
三枝:ほかのことを考えながらも、相手の目をずっと見て、頷くってことですかね。
木本:本には言葉尻を拾うといいと書いてあります。
三枝:途中聞かなくても「秋田はいいですね」、と聞かれたら、「やっぱ秋田ですね」まで拾うとか。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら