女子中学生のLINEはどうして「荒れる」のか 最新の遊び「個チャ荒らし大会」って何?

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小
女子中学生はLINEの「タイムライン」を活用している(著者撮影)
LINEといえば、メッセージをやり取りする「トーク」ですね。でも実は、「タイムライン」という近況を投稿できる機能もあるのです。「知ってるけど誰も使ってない」というのは、大人だけ。小中学生たちはタイムラインもフル活用して遊んでいます。今回はタイムラインの遊び方をご紹介します。

実はよく使われている「タイムライン」

この連載の一覧はこちら

「タイムライン」が登場したのは、LINEがリリースされて半年以上経ってから。すでにLINEを始めていたユーザーからは「不要なのでは」という声も上がりました。そして現在も、活用しているという声はほとんど聞かれません。LINEは1日に何度も起動するのに、タイムラインは見ない――そんな人が多いのではないでしょうか。

しかし、子どもたちはタイムラインを使います。おそらく、子どもたちが初めて出会うSNSがLINEだからです。人々がどのSNSに常駐するかは、そのSNSを利用している知り合いの数の多さが決め手となります。子どもたちの友人はLINEに最も多く存在するため、LINEに投稿すれば最も多く反応が得られるのです。

しかし小中学生が高校生になると、高校生が大好きなTwitterへの登録が始まります。親にLINE以外の利用を許可されるのかもしれません。すると、LINEは個人への連絡、Twitterは近況の投稿とSNSの使い分けが始まり、LINEのタイムラインからは少しずつ人が減っていきます。大人でもタイムラインに投稿している人がいますが、mixiから移動する先がなかったなど、LINE以外のSNSを利用していない人が多いように感じます。

では、小中学生はタイムラインに何を投稿しているのでしょうか。もちろん、近況を投稿している子もいます。「○○と一緒にディズニーランドに行ったよ!」と楽しそうな写真入りの投稿をします。Twitterのように今を伝えるというよりは、Facebookのようにあとから1日をまとめるような投稿をしています。一度の投稿に10枚近くの写真を投稿するのも当たり前。ハッシュタグや友達のタグづけもでき、「いいね」やコメントもたくさんつきます。

そして、タイムラインでの遊びも盛んです。有名なのは「ブロック大会」ですね。「スマホが重くなってきたので、ブロック大会します! ブロックされたくない人はスタンプ押してね」という画像を投稿し、友達からの愛を確かめます。でもこのブロック大会、最近は少し変化しています。それは「友達確認」という遊びです。

次ページ「友達確認」とはどんなもの?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT