活躍する人たちが「1日1食」を選ぶ深いワケ タモリ、ビートたけしも実践

拡大
縮小
1日1食を続ける理由とはいったい?(写真 : Graphs / PIXTA)

1日1食は全力で仕事に取り組むため

私は30年にわたり1日1食を続けています。1日1食にしたのは、痩せるためでも、健康になるためでも、悟りを開くためでもありません。全力で仕事に取り組むためです。

1日1食だと当然痩せますし、食べすぎが招く生活習慣病のリスクも減るでしょう。でも、それは私にとっては副次的な効果にすぎません。『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』でも紹介していますが、私はあくまで元気に仕事を続けたいから、1日1食にしているのです。私は2016年7月で74歳になりますが、1年365日ほとんど休みなく働いています。

ライフワークとして40代半ばから30年にわたり、新作オペラに取り組んでいます。それも作曲だけではなく、巨額の資金集めから台本や演出の依頼といった総合的なプロデュースを含めて、すべて同時にこなしているのです。

正直、金策や人的折衝は大変骨が折れる仕事です。心労もストレスも大きいのですが、そんなハードな仕事をこなせているのも、1日1食にしているからなのです。では、なぜ1日1食だとハードワークがこなせるのか?

一般的には、1日3食できちんと栄養補給をしないと頭も体も働かないのではないかと思われるかもしれません。もちろん、バランスのとれた食事(栄養)を摂取カロリーの範囲内で摂ったほうが健康上、良いことは間違いありません。しかし、ストレスなく仕事をこなすことを優先するなら、それは大間違いなのです。

「食べる」という行為は疲労を招きます。1日3食も食べているとそれだけ疲れて眠くなり、仕事の効率が落ちるのです。食事は、あとは寝るだけの夕食1回だけにしておけば、仕事を中断されることもなく、日中はフルスロットルで仕事をこなせます。

次ページ夜の会食が欠かせない人にあっている
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT