37歳「学童指導員」、年収300万円生活の現実 公務員でも「非正規職員」も多く待遇は厳しい
ベテラン指導員の手取りが18万円
「客観的に見てやっぱり、18万円は安いよなぁ」
7月中旬、TBS系列毎日放送の夕方のニュース番組で大阪府の学童保育指導員の待遇が特集された。ネットでその番組を見たシンジさん(仮名、37歳)は、ため息をついた。
特集では、顔見知りの男性指導員の働く姿が映し出されていた。44歳独身。24年の経験があるベテラン指導員の手取り給料が18万円。年収は250万円だった。同世代の男性の半分にも満たない額である。
シンジさんは指導員になって10年目。音楽好きが高じてCDショップで勤務したが、縁あって保護者会が運営する学童の指導員になった。「子どもたちの変化や成長の瞬間をそばで見られること」がやりがいだ。
「学童は集団作りを大切にしています。年齢も性格も違う子どもたちの気持ちがひとつの “輪”になる瞬間があります。その嬉しさはなにものにも代えがたい」と、かみしめるように話す。
手取りで16万〜17万円。行事や研修もあって、日曜出勤も少なくない。1カ月に休めるのは4~5日程度。年収は額面でなんとか300万円を超える。
「僕は独身なので、今の給料でやっていけますが、貯蓄はあまりできないですね。これだけ働いているのに給料が安いとは思っていません。もっともらえたら嬉しいですけど。でも、うちは他の学童に比べるといいほうなので」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら