ホテル高騰で脚光、《快活CLUB》の陰に隠れた古豪「自遊空間」を現場体験したら、無料の"無限ソフトクリーム"と"お吸い物"に男心を掴まれた!

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

土日祝日と金曜祝前日18時からは週末料金となり、プラス220円ほど加算される。また初回利用時は入会金として370円が必要となる(すべて税込価格)。なお料金体系は利用者にとって最適なプランに自動で切り替わるため、利用者が入店時に「始発までの時間潰しが目的なので6時間パックにしようかな」といった選択をする必要はない。

明石駅前店の料金表
明石駅前店の料金表(筆者撮影)

ポテンシャルは高いが現状は快活が上。今後の躍進に期待

「全体的なサービスとしては快活CLUBの方が上っぽいな」「だけど快活っぽいサービスが苦手な客層もいるだろうから、こういった空間はそれはそれでアリかもしれない」「受付を完全自動化したり、バーチャル事業への本格参入など、ポテンシャルはけっこう高そうだぞ」

さまざまな想いを胸に、私はセルフ会計を済ませて退店。昭和感の漂う明石の商店街を観光後、大好きな阪神タイガースを応援するため阪神線に乗り込み、神戸市にある完全鍵付個室(1K・7畳)を目指した。

【合わせて読む】漫画喫茶《快活CLUB》が超進化していた「1泊3000円で清潔な空間」「カプセルホテルよりコスパ抜群!」→ビジネスホテル高騰で注目されるワケ
【画像を見る】本編では紹介しきれなかった画像も!平成ノスタルジーと近未来が同居する《自遊空間》の様子はこんな感じ
佐藤 大輝 肉体派ライター・ウーバー配達員ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さとう・だいき / Daiki Sato

生活を回すために自転車のペダルを回して、気が付けば配達件数7800回以上。奨学金約500万円の返済や、人生2回の不当解雇。健康保険証のない状態での大怪我や、資産運用での大失敗など、ジェットコースターのような人生を歩んできた異色のライター。行動力と取材力、打たれ強さに定評がある。1990年生。横浜→東京→埼玉→茨城→神戸。社会に出てから40カ国以上を旅したがTOEICは300点。不当解雇とウーバーの本を出すのが夢。

X:@do69951367

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事