日本人の78.9%が「海外旅行は高い」と諦めている!?→実は誤解!国内より安く行ける国がこんなにある→予算10万円以下 "夢の海外旅行" のコツ

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
マレーシアにあるクアラルンプールタワー「スカイボックス」
マレーシアにあるクアラルンプールタワー「スカイボックス」はインスタ映え間違いなし(筆者撮影)
この記事の画像を見る(39枚)
現役ウーバー配達員で“肉体派ライター”の佐藤大輝氏があらゆるモノやサービスを検証。机上ではわからない「本気の現場レビュー」を届けます。第9回は海外旅行を10万円以下で楽しむコツを紹介。


海外旅行を楽しんでいる人を「羨ましい」と思ったことがある人は30秒だけ、騙されたと思って下記3問のクイズに挑戦してほしい。この情報格差こそが日本人を海外旅行から遠ざけている「原因」であり、この差を縮めることが本記事の「狙い」であり、旅好きな筆者の「願い」でもある。

「1」 1億2317万人の日本国民のうち、6分の1しか持っていな身分証と言えば?
「2」 2025年10月、筆者は中央ヨーロッパ・ハンガリーへの渡航を計画している。関空からハンガリーまでの往復航空券(燃油サーチャージなど諸経費込み)と2泊分の宿代の合計金額はいくらか?
「3」 これまでに40カ国を旅した、筆者のセンター試験英語の点数は?

正解は、1「パスポート」2「7万2900円」3「半分以下」。

2の解答について補足すると、関空からハンガリーまでの往復航空券代(燃油サーチャージなど諸経費込み)が6万2100円、宿代はシングルルーム2泊が1万800円、合計7万2900円である。食費や観光にたっぷり予算をかけても、10万円以下に十分収まる。

これでも少し高く感じる方もいるだろうが、韓国など近い国であれば5万円以下に収めることも可能だ。

参考:《北朝鮮》わずか"5万円"の裏技旅で北朝鮮を体感した30代男性。そこで見た衝撃の光景と、深く感じたこと

実は国内旅行より安い? 令和時代における衝撃の海外旅行費用

なぜ日本人は海外旅行を敬遠するのか。JTBが15歳以上79歳までの男女約3000名を調査した「2025年1月~12月の旅行動向見通し」によると、海外旅行に「一度も行かない」と答えた人は78.9%。その理由第1位は、「旅行費用が高いから(33.6%)」、第2位は「家計に余裕がないから(26.4%)」、第3位は「円安だから(24.4%)」だった。

次ページ海外旅行には思っているよりも安く行ける!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事