「地方ではポケモンGOがしにくい…え、イオンモールでできるの!?」 イオンとポケモンGO「4年ぶり復縁」の”深い狙い”

イオンモールは、なぜ再びポケモンGOと手を組むのか(撮影:今井康一)
イオンモールが、Pokémon GOの公式パートナーになることが発表された。3月20日より、コラボレーションの取り組みが始まっている。
一見すると関係が無さそうに見える両者だが、実はこのパートナーシップには、イオンモール側、そしてPokémon GO側の未来への戦略が透けて見える。どういうことか。解説しよう。
「イオンモール」×「Pokémon GO」、その中身は?
Pokémon GOは、AR(拡張現実)を用いたゲーム。スマホを片手に現実世界を歩きながら、画面上に現れるポケモンを獲得したり他のユーザーと対戦ができるゲームである。2016年にローンチされ、今なお多くのユーザー数を抱えている。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら