【住みたい街ランキング2025 関西版】梅田が4年連続で1位! 「穴場だと思う街」には大国町&桂がTOP5に初ランクイン
姫路は3つの在来線(JR山陽本線、JR姫新線、JR播但線)とJR山陽新幹線、山陽電鉄が集結するターミナル駅。JR「明石」まで約25分、「神戸」まで約35分、「大阪」まで約70分で行け、それぞれ通勤圏内でもある。
また明石や神戸、大阪エリアと比較しても物件価格が手ごろ。2026年に「姫路」「英賀保」駅間に開業予定の新駅方面で住宅供給が進んでいることも注目された理由だろう。
新駅「箕面萱野」は今後の発展に期待

箕面萱野駅前の様子(写真:でじたるらぶ/PIXTA)
2024年3月に開業した新駅「箕面萱野」は、初めての調査となる今回総合ランキングで22位と好調な出だしだった。「今後、街が発展しそう」が街の魅力項目で最も高く、新駅に対する期待をうかがわせる。駅直結の「みのおキューズモールSTATION棟」が同時に開業し、利便性が高まったことも人気を押し上げた。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事