
歩幅を広く! 「歩き方革命」から始めよう
荻原:先生には「貯筋」の方法をしっかり伺いたいです。私、運動らしい運動を全然していなくて……。しいて言えば、朝と夕方の犬の散歩くらい。
鎌田:犬の散歩、いいじゃないですか。時間はどれくらい?
荻原:朝は1時間くらい、夕方は30分くらい。
鎌田:毎朝歩く習慣があるっていうのは素晴らしいと思いますよ。
荻原:でも私の場合、歩数計も使っていないし、単なるお散歩なんです。毎朝犬といっしょに歩いたり、立ち止まって花を見たりしているだけ。歩数をはかると、まじめに歩かなくちゃいけない気持ちになるから嫌なんですよ。「あと1000歩は歩かなくちゃ」って思うのはストレスになりそうです。
鎌田:その考え、すごくいいと思いますよ。朝に太陽の光を浴びながら幸せな気分で1日を始めるって、最高じゃないですか。「幸せホルモン」のセロトニンもたっぷり分泌されていますよ。ただ、せっかく外に出て歩いているんだから、3分だけでもいいから「鎌田式インターバル速歩」をやってみてください。
荻原:鎌田式? どんな歩き方なんですか?