
冷凍ラーメン日本一を決めるイベントで、3年連続の総合大賞となった三鷹「すず鬼」。幼い頃から料理人が夢だった店主・鈴木信介さんのクリエイティビティは圧巻だ(筆者撮影)
名店のラーメンを冷凍で買える大人気通販サイト「宅麺.com」。そんな「宅麺」が毎年、「宅麺.com」で最も売れた一杯を決める「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」を発表している。2024年12月に都内で行われた「Takumen Ramen Awards 2024」内で発表された。
全400以上の商品の中から選ばれた日本のラーメン店で今一番売れている「宅麺」は、東京・三鷹にある「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」の「スタ満ソバ」である。
なんと3年連続の総合大賞受賞、今回殿堂入りで、ぶっちぎりの人気を見せている。
「すず鬼」とはどんなお店なのか、店主の鈴木信介さんを取材した。
将来は「店を一軒持ちたい」
店主の鈴木さんは埼玉県出身。幼い頃から将来は料理人になりたいと思っていた。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら