「今いる職場」でやりがいを見つける簡単なコツ 「職種」という枠が狭めてしまう自分の可能性
価値は誰の中にもあり、何歳からでも育っていく
私は、仕事で沢山の求職者にお会いしますが、よく「やりたいことがわからない」という悩みを持っている人に出会います。そのため、好きなことなんて仕事にできないと思ってしまったり、自分のことをなんとなく「価値がない」と思い込んだりしてしまう人もいます。
では、自分の価値は、いったいどのように見つけていけばいいのでしょうか。これについて私は、新しいなにかをやってみたり、前に進むことに挑戦したりするのを、自分で選択することがとても大事だと考えています。
今までの自分のキャリアを基に、「このくらいでいいかも」「このくらいならできるだろう」ということばかりをするのではなく、未知なる自分の可能性を開いていく姿勢が必要なのです。
例えば、今なにも資格を持っていなかったとしても、何歳からでも資格を取ることは可能です。そもそも資格が必要でない仕事も世の中には沢山ありますし、どんな人にだってやりたいことをする権利があります。





        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら