「好きなことが見つからない…」と悩む人が最初にやるべきたった1つのこと《好きを仮決定》することで、人生の可能性は驚くほど広がる!

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
隠れた強みと好きなことが才能に変わる スキルマップ
そもそも「好きなこと」とはいったい何でしょう?(写真:Fast&Slow/PIXTA)
「好きを仕事に」──よく聞く言葉ですがそうはいっても「自分の“好き”が分からない」「好きなことが見つからない……」と悩む人が多いかもしれません。
実は、“好き”はまずは仮でも決めてみることが大事。それだけで、人生の景色は少しずつ変わっていきます。
本記事では好きを見つけるヒントを、『隠れた強みと好きなことが才能に変わる スキルマップ』より一部抜粋・再編集してご紹介します。

成功するスキルは3要素のかけ合わせ

スキルの中でも「上手くいくスキル」の条件は何だと思いますか?

答えは自分の「好きなこと」と「得意なこと」、そして社会や他人から「必要とされること」の3つの要素のかけ合わせになっていることです。

隠れた強みと好きなことが才能に変わる スキルマップ
(『隠れた強みと好きなことが才能に変わる スキルマップ』より)

3つの要素のいずれかが1つでも欠けると、スキルマップを上手く活用できない可能性があります。

(『隠れた強みと好きなことが才能に変わる スキルマップ』より)
次ページはじめに見つけるべきなのは「好きなこと」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事