時間を味方につけよ。

横山光昭(よこやま・みつあき)/家計再生コンサルタント、マイエフピー代表。家計相談・コンサルティングを手がけるフィナンシャルプランナー。相談件数は2万件を超える。『年収200万円からの貯金生活宣言』など著書多数(撮影:梅谷秀司)
日経平均株価が34年ぶりに史上最高値を更新。新NISAもスタートするなど、資産運用には絶好のチャンスが到来している。『週刊東洋経済』4月27日-5月4日 合併号の第1特集は「1億円を目指す 資産運用大全」だ。今や資産1億円も夢ではない。
![週刊東洋経済 2024年4/27・5/4合併号(1億円を目指す資産運用大全)[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Wq23fpbJL._SL500_.jpg)
『週刊東洋経済 2024年4/27・5/4合併号(1億円を目指す資産運用大全)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら
家計再生コンサルタントで、フィナンシャルプランナーの横山光昭氏。2016年に、3000円からの積み立て投資を推奨した『はじめての人のための3000円投資生活』(アスコム刊)を出版。新NISA対応版も刊行し、シリーズ累計部数は95万部を突破した。そんな横山氏に積み立て投資の極意を聞いた。
──新NISA開始以降、投資に関する相談は増えていますか。
確実に増えている。若い人はもちろん、これまで投資などしてこなかった60代や70代の相談者も増えてきた。投資の裾野が広がっていると実感している。
これまで投資といえば、「富裕層をはじめとするお金持ちがやるもの」とのイメージを持っている人が少なくなかった。
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら