激変する小学生の学習環境下で「親がすべきこと」 「勉強しなさい」言葉攻めでは子供は勉強しない

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

子どもを「賢い子」にするために、つまり「疑問を持てる子」、「まとめることができる子」になるようにするためには、日常の子どもとの対話が重要です。

日常生活の中で、「なぜだろう?」「どう思う?」「どうしたらいい?」と問いかけてあげることです。周囲の大人が問いかけてあげることで、考える習慣がだんだんついてきて、子どもが自然と自分から疑問を持つようになります。

また、「要するにどういうこと?」と聞いてあげることでまとめる思考を促すことができます。

子どもの頭脳が進化する「魔法の言葉」

賢い子とは、自分で考え、疑問を持つ力、自分の考えを言葉で表現する力、抽象的な概念を理解し、具体例を挙げられる力を持っている子です。これらの力を育むために、日常会話の中で以下の魔法の言葉を活用しましょう。

〇疑問を育む言葉

「なぜ?」「どうして?」「どんな理由があると思う?」

これらの言葉は、子どもの好奇心を刺激し、自ら考えようとする意欲を高めます。


ねえねえ、この虫ってなんでこんな色なの?
車が空を飛べないのはどうして?
友達と喧嘩したんだけど、どうやって仲直りすればいいと思う?

〇 自己表現を育む言葉

「どう思う?」「どんな気持ち?」「自分の言葉で説明してみよう」

これらの言葉は、子どもの思考力と語彙力を高め、自分の考えを相手に伝えようとする力を育てます。


今日の給食、どうだった?
この絵、どんな気持ちで描いたの?
この文章の意味、自分の言葉で説明してみよう

〇 問題解決力を育む言葉

「どうしたらいいと思う?」「他にどんな方法がある?」「一緒に考えてみよう」

これらの言葉は、子どもの問題解決能力と創造性を高め、困難な状況にも積極的に取り組む姿勢を育てます。


宿題で困ったことがあったら、どうしたらいいと思う?
部屋が散らかっているんだけど、どうしたら片付けられるかな?
テストの点数が悪かったんだけど、他にどんな方法で勉強すればいいと思う?

〇抽象化と具体化を促す言葉

「つまり何が言いたいわけ?」「どんな例がある?」「共通点は何?」
これらの言葉は、子どもの論理的思考能力を高め、抽象的な概念を理解し、具体例を挙げられるようにします。


この漫画、何が言いたいんだかよくわからないんだけど、どう思う?
この歴史上の人物って、どんな人だったと思う?どんな例がある?
この図形とあの図形、どんな共通点がある?

以上のような魔法の言葉の効果を高めるためには、以下のような使い方のポイントがありますので覚えておきましょう。

・子どもの年齢や理解度に合わせる
・答えが出なくても焦らない
・楽しく会話しながら使う
・無理強いしない
・全部の言葉を使う必要はない

これらの魔法の言葉を毎日少しずつ使うことで、子どもの頭脳はどんどん進化していくでしょう。

親子で楽しく会話しながら、賢い子に育てましょう。魔法の言葉は、子どもの頭脳を高めるだけでなく、親子間のコミュニケーションを円滑にする効果も期待できます。

ぜひ、今日から魔法の言葉を活用して、親子で楽しい時間を過ごしながら、子どもの成長をサポートしましょう。

のびる子はやっている 最大効果を出す 小学生の勉強法
『のびる子はやっている最大効果を出す 小学生の勉強法』(新興出版社啓林館)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします
石田 勝紀 教育デザインラボ代表理事、教育専門家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いしだ かつのり / Katsunori Ishida

1968年横浜生まれ。20歳で起業し、学習塾を創業。4500人以上の生徒に直接指導。講演会やセミナーを含め、5万人以上を指導。現在は「日本から 勉強が嫌いな子を1人残らずなくしたい」と、カフェスタイル勉強会Mama Cafe(累計1万3千人のママさん参加)、執筆、講演を精力的に行う。教育学修士(東京大学)。著書に『子ども手帳』『子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば』『子どもを育てる7つの原則』など国内30冊、海外13冊。音声配信Voicyでは「子育てランキング1位」の人気パーソナリティを務めている。

講演、執筆相談はこちらから。

石田勝紀公式サイト

ブログ

Facebook

Voicy

Instagram 

X

 

 

 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事