「石垣島9人の学校→2浪早大」親に語った強い覚悟 高校に進学して初めて大人数の学校を経験

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
拡大
縮小
浪人 濱井
石垣島の9人の中学校から早稲田2浪。浪人生活や、今のお仕事のお話を聞きました(写真:喜屋武さん提供)
浪人という選択を取る人が20年前と比べて1/2になっている現在。「浪人してでもこういう大学に行きたい」という人が減っている中で、浪人はどう人を変えるのでしょうか?また、浪人したことによってどんなことが起こるのでしょうか? 自身も9年の浪人生活を経て早稲田大学に合格した経験のある濱井正吾氏が、いろんな浪人経験者にインタビューをし、その道を選んでよかったことや頑張れた理由などを追求していきます。
今回は沖縄県石垣島にあった、全校生徒が9名の中学校を経て、八重山高等学校に進学。その後2浪で早稲田大学に進学し、卒業してから3年間のフリーター生活と2年の社会人経験を経て、現在ソーシャルバーPORTOの運営や、三線の流しとして活動している喜屋武悠生(きゃん ゆうき)さんにお話を伺いました。

全国で旅をする両親のもとに生まれる

この連載の一覧はこちら

「自分の人生は『浪人』です」

これまでたくさんの浪人経験者に話を聞いてきましたが、人生そのものが浪人だと考えている方に初めてお話を伺いました。そう語るのが、今回話を聞いた喜屋武悠生さんです。

喜屋武さんは全国各地を旅する両親のもと、沖縄県・石垣島で生まれ育ちました。2浪を経て早稲田大学に進学し、卒業後の3年間はフリーターとして過ごしました。

28歳で「向いていないと思ったけど、やってみたかった」という2年間の社会人生活を経て、友人と2人で店長が日替わりで交代するバーを共同創業することに。現在もバーの運営に関わりながら、最近は特技の三線を活かした流しの仕事を始めるなど、さすらうように人生を歩んでいます。

「人生はままならないけど、楽しく生きていきたい」という現在の考えがあるのは、大学受験での浪人の経験が大きいとのこと。今回は、彼の「浪人人生」のルーツに迫っていきます。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT