「有給休暇が6週間」家族と一緒の時間が増えた オーストラリアに残る選択をした彼女のその後

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小
オーストラリアの看護師
オーストラリアの看護師は週4日勤務が一般的で、有給休暇も1年に6週間取得できる(写真:Fly View Productions/iStock/Getty Images Plus)
オーストラリアでは永住権が取りやすい職業を政府が発表している。例えば、医者や看護師、エンジニア、会計士、シェフがそうだ。ワーホリでオーストラリアに惚れ込み、ワーホリ後に、現地の大学で正看護師の資格を取得し、永住権を取って現地の病院に勤務している女性にインタビューすることができた。ワーホリ後にオーストラリアに残る方法、永住権をとって働くとどうなるのかなど、『安いニッポンからワーホリ!』を出版した上阪徹氏がリアルな情報を紹介する。

医者や看護師、シェフは永住権が取りやすい

ワーホリは短期間、海外で過ごしてくるだけ、というイメージを持っていたのだが、実はそうでもないということも今回の取材で、知った。

他のビザを取得して残る。あるいは一度、日本に戻ってから、再び別のビザで入国を果たす。そんな人もいるというのだ。場合によっては永住権を取得して、ずっと住めるようにする。そういう選択も、現実としてある。

安いニッポンからワーホリ!: 最低時給2000円の国で夢を見つけた若者たち
『安いニッポンからワーホリ!』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

例えば、専門学校に入学する。これで、学生ビザを手に入れることができる。学生ビザの場合は、このくらい学校にきちんと通わなければいけない、この期間は無制限には働けない、など一定の条件がそのときそのときに定められるが、基本的に自由に働くことができる。

日本人は誤解している人が多いと聞いたが、学生ビザは学生しか取れないわけではない。社会人からオーストラリアに行き、専門学校に通うことになれば学生になるのだ。だから、学生ビザが取れる。

これはワーホリの年齢制限を超えても、学生ビザなどで滞在できるチャンスがあることを意味している。つまり、30歳を過ぎていても、オーストラリアで働くことができるのだ。

次ページ今、オーストラリアに世界中から人が集まっている
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT