WBC優勝支えたコーチが語る「選手育成」最新手法 日々進歩するプロ野球、技術活用の「落とし穴」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

だからこそ、今の選手たちには、同じ後悔をしないでほしいという気持ちでコーチングしています。

自分の頭で考えないと上達しないということを教え、やりたい練習を言いやすい環境を整えています。

僕と同じような思いを抱えて現役を辞めるということだけはしてほしくないのです。
自分の頭で考えなければうまくならないという考え方は、コーチになってからも役立っています。

頼られすぎないよう一定の距離を

少しでも速く成長できるように自分の頭で考えてきたコーチ業ですが、自分がどの程度の実力を持っているのかは、よくわかりません。

目指す「理想のコーチ像」としては、頼られすぎないように一定の距離感を置きたいというのはあります。

コーチに頼りすぎると、自分の頭を使わなくなってしまいます。それでは上達のスピードを遅くするだけです。

コーチの立場として選手を見ていると、気になるところがいっぱいあります。でも、自分自身の「異変」を感知して、自分自身で修正できるようになるためには、簡単には教えないとか、気づくのを待つといったことが必要になるケースもあります。

次ページこれからの野球のために、自分には何ができるのか
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事