「仕事がデキる人」に共通する2つの本質的なスキル どこでも通用する「ポータブルスキル」が重要だ

✎ 1 ✎ 2
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
これからビジネスパーソンとして活躍していくために、入社1年目から身につけたいスキルを紹介します(写真:kikuo/PIXTA)
リモートワークや副業が認められるなど、ここ2、3年で働き方が大きく変化した令和の今では、昭和・平成の「ビジネス環境」や「考え方」を前提とした仕事術では、Z世代の若手社員にとってマッチしなくなっています。
では必要なのは何か。多くのビジネスパーソンを教育してきたグロービス経営大学院の田久保善彦氏と中村直太氏は、より良いキャリアを築くために「Will」「Skill」「Network」の3要素が欠かせないと指摘します。
本稿では『読めば3年後の未来に先回りができる 入社1年目からの「働き方」』より一部抜粋・再構成してお届け。「仕事がデキる人に共通する、2つの本質的なスキル」について解説します。

ポータブルスキルとは何か

ビジネスシーンでは、頻繁に「スキルを身につける」「スキルアップする」という言葉を耳にします。スキルを身につけ、それをより高めていくことは、仕事をしていくうえでとても大切なことです。この「スキル」とは、何かを実現するための「能力」や「技術」のことですが、これらをまとめて「ビジネススキル」と呼びます。

ビジネススキルにも、コミュニケーションスキル、パソコン・ITのスキル、プレゼンテーションスキル、セールススキルなど、さまざまな種類があります。ここでは、これからビジネスパーソンとして活躍していくために、入社1年目から身につけておくべきスキルについて見ていきます。

ビジネススキルには大きく分けて2種類あります。どの仕事でも、どの職場でも必要な「ポータブルスキル」と、仕事、職場、企業、会社によって異なり文脈依存性の高い「アンポータブルスキル」の2種類です。

「ポータブルスキル」とは、文字どおり、個人の能力として持ち運ぶことができるスキルです。また、職場を変えても、職種を変えても、会社が変わっても通用するスキルです。その中には、仕事の仕方や人とのかかわり方といった「基本的なスキル」と、会社の中の部署の特性などに応じた「専門的なスキル」があります。

次ページ「ポータブルスキル」は基礎的な力であり活用範囲も広い
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事