堀江貴文「信用がある人が人生でいちばん強い訳」 肩書やまじめさが価値を持たない「新時代の信用」
生きていくうえで、いちばん大切にすべきものは何か?
そう聞かれたら、ぼくは迷わず「信用」と答える。
人生でもビジネスでも、何より大事なのは信用だ。信用がない人のところには、お金も人もチャンスもやってこない。
何かを成し遂げようと思っても、信用がないと余計な労力がかかる。うまくいったとしても、たいした成功は得られないだろう。
逆に信用がある人は、たくさんの人から助けてもらうことができる。一人では成し遂げられないような大きなことも実現できる。
「信用されたくない人」なんていない
人が社会を形成する生き物である以上、これは古今東西を問わない普遍的な法則だ。
だからぼくは、人生でいちばん大切にしているものは何かと問われたら「信用」と答え続けている。ぼくの本を何冊か読んだことがある読者なら、そのことを知っているはずだ。
では、なぜ今さら「信用」について語るのか?
それは、ぼくが大事にしている「信用」と、多くの人が考える「信用」が、必ずしも一致していないと感じてきたからだ。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら