「休日に思う存分寝る人」ほど疲れがとれない理由 多くの人の疲れは「身体の凝り」からきている

拡大
縮小
休日の寝だめは本当に疲れをいやすことにならない(写真:Ushico/PIXTA)
休日に家でゆっくり休んでも疲れがなかなかとれない……という人も多いのでは? 習慣化コンサルタントの立花岳志さんは、「本当に疲れをいやすためには、家でゴロゴロするのではなく、“アクティブレスト”が有効」と説きます。立花さんの著書『やってみたらわかった! 40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣』より一部抜粋・編集のうえ、“積極的な休息”について解説します。

体を動かすことが一番の疲労回復になる

日本人は休むのが下手だと言われます。私は会社員時代、欧米人とのつきあいが多く、アメリカやドイツに出張することもあったのですが、欧米人、特にヨーロッパ人と日本人では、休日に対する考え方が根本的に違うように感じました。欧米は休日を楽しむために平日仕事をする人が多いですが、日本は来週も仕事を頑張るために休日はゆっくり休む人が多いようです。

毎日残業続きなので、睡眠不足を解消するためにまずは思う存分眠る。平日は食事も適当になってしまっているので、美味しいものをゆっくり食べる。仕事の疲れをいやすためにのんびりして、ごろごろしながらテレビを見る。そのような休日の過ごし方もときには良いと思いますが、本当の意味で充実した休日とは言えないのではないでしょうか。本当に疲れをいやすためには、家でゴロゴロしているよりも、積極的に外出したり運動したりするほうがずっとリフレッシュできて良いのです。

そもそも多くの人にとっての「疲れ」とは、身体を酷使し過ぎている疲れではなく、デスクワークで同じ姿勢を続けて身体が凝り固まっていたり、パソコンを使い過ぎて目が疲れていたり、気を使い過ぎて神経が疲れていたりというものだと思います。

「アクティブレスト」という言葉があります。直訳すると「積極的な休息」となりますが、身体が凝っているなら動かすことが一番の疲労回復になります。

特に40代以降になると体力が落ち気味になってきますので、疲労回復のためだけでなく老化防止のためにも積極的に身体を動かす習慣を持ちたいものです。自然豊かな場所に出かけて歩いたり、寺社仏閣巡りや美術館などの興味がある場所に出かけたりしましょう。もちろんスポーツをする習慣はなお良いです。テニスやゴルフなども良いですし、ランニングやサイクリングもおすすめです。

次ページいつもとは違う刺激を受けて脳の疲れをいやす
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT