イケアといえば、「家具」というイメージが強いだろうか。だが、安くて人気があるのは北欧系の家具や雑貨だけではない。意外かもしれないが、今、イケアでは「LED電球」の売れ行きが絶好調だという。特に日本での需要は高い。昨年度は、イケア港北店において、1カ月のLED電球販売個数が世界中のイケア店舗の中でトップになったことも。
LED電球は、省エネ性能が高いことで知られる次世代照明だ。まずは、いったいどれだけ省エネなのか、あらためて確認してみよう。
イケアが発行する「LED電球のガイド」では、白熱電球(60W形)と、同等の明るさであるLED電球(600ルーメン)を1日3時間使用する状況(電気代は22円/kWHで計算)で比較している。この場合、白熱電球の消費電力は60W、1年間の電気代は1450円、寿命は1000時間(約1年間)。対して、LED電球は、それぞれ10W、240円、2万5000時間(約20年間)になるという。
つまり、LED電球は、白熱電球の20倍長持ちするうえ、消費電力は6分の1、1年間の電気代も約1210円節約できてしまうのだ。ちなみに、水銀などの有害物質を含まない点も、地球にやさしい。
市場最安級! 白熱電球より圧倒的にお得
「でも、LED電球は高い!」
こんな声が聞こえてきそうである。確かに、そのとおりだ。
そもそも日本でLED電球が普及した大きなきっかけは、2011年3月11日に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故だろう。この影響で節電意識が高まり省エネ性能の高い照明の需要がアップした。
政府は2008年の時点で消費電力の高い白熱電球の製造販売を自粛するよう各メーカーに呼びかけたが、事故後の2012年にはさらに一歩踏み込み、省エネ性能の高いLED電球などへの切り替えを要請した。これでLED電球の普及が急速に進んだわけだが、当時1000円を切る商品はまずなかったように思う。
今は種類が増えてスペックによっては1000円以下の商品も出てきたが、100円でも買える白熱電球と比べるとLED電球はやはりまだ高い。一般的な白熱電球40~60W形相当の明るさを持つLED電球(一般的な口金サイズE26)で探すと2000円超えは健在で、安売りしていても1000円以上のものがほとんどである。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら