さまざまなリスクを勘案し、各業界のベスト・ワーストシナリオを検証。「2023年大予測」特集の産業・企業パートから抜粋。
ウクライナ、気候変動、インフレ……。混迷を極める世界はどこへ向かうのか。12月19日発売の『週刊東洋経済』12月24-31日号では「2023年大予測」を特集(アマゾンでの購入はこちら)。世界と日本の政治・経済から、産業・業界、スポーツ・エンタメまで108のテーマについて、今後の展開とベスト・ワーストシナリオを徹底解説する。この記事は本特集内にも収録しています。
巨大IT企業に逆風
うたげは終わったのか──。2022年3月にFRB(米連邦準備制度理事会)が金融引き締めに転じて以降、GAFAM(ガーファム)(グーグル、アップル、フェイスブック〈現メタ〉、アマゾン、マイクロソフト)と呼ばれる巨大IT企業に逆風が吹いている。
新型コロナの発生以降は巣ごもりやリモートワーク浸透の恩恵を受け、ネット広告やeコマースの収入が爆発的に伸びた。しかし需要の沈静化に伴い、11月には大規模なリストラの発表が相次いだ。
「わが社の歴史の中で最も困難な変化だ」。メタのマーク・ザッカーバーグCEOは、リストラの発表に際しこう発言している。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら