有料会員限定

「我慢の限界」に達したアパレル各社、再興の条件 長年続いた低価格競争にコスト高まで直撃した

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
売り場のハンガーラックにかけられたニット
生産拠点の多くを海外に持つアパレル業界は円安が直撃、原材料や原油の価格高騰の影響も大きく、2022年は苦しんだ(写真:berezko / PIXTA)

特集「2023大予測|産業・企業編」の他の記事を読む

ウクライナ、気候変動、インフレ……。混迷を極める世界はどこへ向かうのか。12月19日発売の『週刊東洋経済』12月24-31日号では「2023年大予測」を特集(アマゾンでの購入はこちら)。世界と日本の政治・経済から、産業・業界、スポーツ・エンタメまで108のテーマについて、今後の展開とベスト・ワーストシナリオを徹底解説する。この記事は本特集内にも収録しています。

焦点は価格転嫁できるか

週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)
『週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

生産拠点の多くを海外に持つアパレル業界は円安が直撃、原材料や原油の価格高騰の影響も大きく、2022年は苦しんだ。そうした外部環境は23年も大きく変わる様子はなく、焦点は価格転嫁できるかになりそうだ。

作業服チェーン大手のワークマンは、22年秋冬の全PB(プライベートブランド)商品、および23年春夏の主力PB商品の価格を据え置くと発表した。

作業服の機能性を生かしたカジュアルウェアやキャンプ用品などを展開し、作業員以外にも客層を広げてきたワークマン。新たに獲得した一般客の離反を防ぎたいとの狙いがあるようだ。

次ページ「ユニクロ」はフリースを2990円に値上げ
関連記事
トピックボードAD