話し方で損する人得する人
●損する人=「私なんて」「私だって」が口ぐせ→悪印象度77%
「昨日髪切ったんだ!」
「かわいいね! 私なんて顔が大きいからショートとか絶対無理!」
「そんなことないと思うけど」
「いやいや、私ってほら、地味な顔立ちだし、かわいげがないっていうか」
「そんなことないって……」
このように「自分を卑下する」のがクセになってはいませんか?
「私なんて……」を連発する。そのあとには「かわいくないから」「頭が悪いから」「仕事できないし」「みんなに迷惑かけてばっかりだから」と続きます。
「私なんて」は「そんなことないよ」とフォローしてくれることを期待している言い方。それが透けて見えるから、聞かされるほうとしては「めんどくさいなあ」と疲れてしまいます。これは明らかに「損」な話し方です。
謙虚にへりくだっておけば「バッシングされにくい」というメリットはあります。「私なんて」が口ぐせの人は、ひたすら敵をつくらないようにするのがクセになっているのです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら