日本に多い「好きな事が見つけられない人」の盲点 自分の中に眠っている「好き」を発掘するには

拡大
縮小
「好きなことで生きる」「自己実現」といった言葉に焦りを感じることはありませんか(写真:Graphs/PIXTA)

生き方が多様化する中で、「自己実現」が大きなキーワードとなっています。「ありのままの自分で好きなことやって社会貢献する」ことこそ幸せだ、という考えが広がっているのです。しかし、実際のところ多くの人が「そもそも人生を捧げるほど好きなことにめぐりあえない」というのが現実。そこで本稿では具体的に「好き」を見つけるためのヒントをご紹介したいと思います。

前回記事:「好きなことで稼ぎたい人」がだいたい陥るワナ

税理士から「相続落語家」に

好きなことを育むうえで、それが「お金になるのか?」「仕事になるのか?」はまったく関係ありません。むしろ、一度そうした考えを脇においてみてみないと、自分がイキイキすることがわからなくなります。

大切なのは気軽であること。仮に自分にとって「好き」なものではないという結論になったとしてもOK!くらいのスタンスが大事です。向こう何十年もこれで行く、なんてもってのほか。そんなの誰にもわからないですし、変わっていいのです。

例を1つ紹介します。私の友人Aさん(男性40代後半)は、税理士としてのキャリアを積んだ後、現在は「相続落語」という分野で売れっ子になっています。「相続落語」とは、書いて字のごとく、相続についての落語です。

「どうしたら相続というセンシティブなテーマをおもしろく伝えられるのか?」
「お客さんにウケるにはどうしたらいいか」
そんなことを語っている彼は本当にイキイキしています。

次ページなぜ相続落語をやるようになったのか
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT