「自分の感情管理できる子・できない子」将来の差 スタンフォードが教える感情コントロール術

拡大
縮小

「1カ月たったら、夏休みだよね。そのときに昨日のことどう思っていると思う?」とか、「入学式のときにどんな気持ちだったっけ? そこからみて今をどう思う?」などと、具体的な未来や過去の出来事を想像して、その時点から現在を振り返ってみるように促すのも効果的です。

4 気持ちと体の動きを特定する

子どもがネガティブな気持ちに苦しんでいるときに、まずは「悲しいのかな?」「怒っているんだよね」などと、気持ちを特定させてあげましょう。そして体のどこにその気持ちを感じるかを聞いてみましょう。

「胸が痛むかな?」「お腹がきゅーっとする?」など、体のどこにストレスや苦しさを感じるかを特定させて、そこに手を当てて深呼吸をします。気持ちを特定して「ラベル」をはり、それを体の一部分に紐づけることで、その気持ちに飲み込まれずに、外側から自分の気持ちを見つめる視点を得ることができます。

エクササイズが終わったら…

ディスタンシングのエクササイズが終わったら、子どもがディスタンシングの視点で自分と対話をした後に、どう感じたか話してもらいましょう。

スタンフォード・オンラインハイスクール校長が教える 子どもの「考える力を伸ばす」教科書
『子どもの「考える力を伸ばす」教科書』(大和書房)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

また、何か新しい学びや気づきを得たかどうかも聞いてみましょう。

ディスタンシングの前に子どもが話していた気持ちから少しでも変化が見られるようであれば、前進です。

メンタルのコントロールは現代社会では必須の力です。大人にも有効ですから、まずは親が自分で試してみるのもおすすめです。より子どものサポートがしやすくなるはずです。

星 友啓 スタンフォード大学・オンライン高校校長 哲学博士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほし ともひろ / Tomohiro Hoshi

スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長。哲学博士。1977年生まれ。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。その後渡米し、スタンフォード大学哲学博士を修了。同大学の講師を経てオンラインハイスクールの立ち上げに参加。2016年より校長に。オンライン教育の世界的リーダーとして活躍。『全米トップ校が教える自己肯定感の育て方』など著書多数。
公式サイト/https://tomohirohoshi.com

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT