なぜぬか漬けが長続きしないのか?
前回、家に「ぬか床」を常備さえすれば、もうまったく何のコストもかけずとも快腸・快便生活、すなわち「健康の基本のキ」が、誰だって、たちまち、難なく手に入るということを、経験者として力の限り書かせていただいたところである。
ってことで当然、個人的にも、会う人会う人に「ぬか漬けやりません?」とオススメしているわけなんだが……どうもね、これがうまくない。
いや皆さん、若い方から年配の方まで、案外ちゃんと興味は持ってくださる。だがしかし。簡単ダヨ大丈夫ダヨというわが説得に負けて「じゃあやってみるか」となってもですね、これがいかんせん長続きしない。
原因は、ほぼ100%「混ぜるのが面倒」ってやつである。最初のうちこそ張り切って混ぜ混ぜするんだが、次第にその回数は減り、結局ほったらかしとなり、ぬか床ごと捨てるハメに……というパターン。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら