37歳「クイズで生計立てる男」が送る快活な人生 古川洋平は会社員・公務員捨てこの道へ入った

✎ 1〜 ✎ 91 ✎ 92 ✎ 93 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
最近はダイエットにも取り組み、イメージチェンジしたクイズ王、古川洋平さん(筆者撮影)
この記事の画像を見る(3枚)
これまでにないジャンルに根を張って、長年自営で生活している人や組織を経営している人がいる。「会社員ではない」彼ら彼女らはどのように生計を立てているのか。自分で敷いたレールの上にあるマネタイズ方法が知りたい。特殊分野で自営を続けるライター・村田らむが神髄を紡ぐ連載の第92回。

どうやってクイズ王になったのか

古川洋平さん(37歳)は高校2年生の時に『パネルクイズ アタック25』の高校生大会で優勝して以来、さまざまなクイズ大会で活躍した元クイズ王として知られている。

この連載の一覧はこちら

現在は『クイズ法人カプリティオ』の代表として、クイズのイベントや、YouTubeチャンネル『カプリティオチャンネル』の制作配信、クイズの本やカードゲームの執筆と、クイズに関わるビジネスを生み出している。

「好きなことで食べていく」

を実現するのは難しいが、古川さんは成功しているように見える。

古川さんが、どのような経緯でクイズ王になり、そしてクイズ作家になったのか。そしてその裏でどのような苦労があったのかを聞いた。

古川さんは、宮城県の仙台市に生まれた。

父方の両親は14代続いた床屋の家系で、もともとは伊達家お抱えの床山だったという。古川さんは、仙台市の歓楽街・国分町のど真ん中にあったバーバー古川で生まれた。

「両親と父方の両親全員でそこに住んでいました。店を閉めた後の、床屋の店内で遊んでいた記憶があります」

古川さんのお父さんは家業を継がず、店は畳んで引っ越した。その後、宮城県内を何度か引っ越した後、小学校からは仙台市八木山に落ち着いた。

「父は

『自分の子どもをクイズ王にしたい!!』

と願っていました。それで幼稚園の僕にテレビ番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』のボードゲームを買ってくれました」

そのボードゲームには、おもちゃの早押し機と過去問題集がセットになって付いていた。

「ウルトラクイズの問題は幼稚園児には難しかったんですよ。でも絵本がわりに読んでいたので、わからないなりに記憶が残っています。例えば『ドイツの秘密警察はゲシュタポ!!』とかそんなことを言っている子どもでした(笑)」

小学校時代、テレビ番組『マジカル頭脳パワー』がはやって、クイズやなぞなぞに夢中になった。

「廊下に壁新聞ならぬ壁クイズを貼って、級友たちに競わせたりしていました。今思えば、当時からクイズ作家的なことがやりたかったのかな? と思います」

ただ小学校時代のクイズ熱はその程度でおさまっていた。

小学から中学にかけてはバスケットボール部で汗を流していたし、中学ではバンドもはじめた。

そしていちばんハマっていたのは、マジックだった。中学生のときにはプロのマジシャンのお店に通い、技を教えてもらったり、グッズを買ったりした。将来はプロのマジシャンになりたいと思っていた。

「宮城県仙台第一高等学校に進学したのですが、残念ながら奇術部(マジック部)はありませんでした」

古川さんの自宅は山の上のほうにあり、高校は山のふもとにあった。自転車で行き40分、帰り1時間20分をかけて通っていた。

「毎日通学だけでこんなにも運動するなら、さらに運動部で体を動かすのはキツイなと思いました。だったら高校は受験勉強に集中して、部活はいつでもやめられそうなクイズ愛好会に入ることにしました」

次ページ「アタック25」の高校大会へ挑戦
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事