サクナヒメが「作業ゲーでも飽きない」納得理由 敵は鬼!稲を育てて強くなれ!米は力だ!

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小

このように最初は大変な米作りも、プレーを進めるにつれてスピードアップしていくので、安心してほしい。

また、作業で使う農具もどんどんいいものになっていく。例えば最初は「こき箸」で少しずつ脱穀するしかないが、「千歯こき」の登場で効率的に。「足踏み脱穀機が」作れるようになれば、作業の苦はほぼ消える。プレーヤーはゲームを楽しみながら、農耕道具の発展の歴史を学ぶこともできるわけだ。

米だけでなくおかずも充実している。肉や魚、塩やみそ、醤油など料理に使える素材は盛りだくさん。料理ごとに効果が設定されており、食べればステータスや耐火、耐毒といった耐性も強化できる。

なかでもとくに重要なのが、非戦闘時にライフポイントが回復する「自然治癒」の効果だ。実は『サクナヒメ』には回復アイテムが存在しない。「自然治癒」の効果なしには、ステージ探索もままならないので、しっかりとご飯を食べる必要がある。

長々と説明してきたが、稲作と食事なしにクリアできないのが『サクナヒメ』というわけだ。

「稲作」が面倒くさくない理由

『サクナヒメ』をプレーする前は、アクションと田んぼの世話は両立しないと思っていた。

ステージをスピーディーに進めたくても、いちいち家に戻って稲作や食事をしなければならないのはストレスになると予想していた。実際、序盤のうちは自然治癒がなければほぼ無理ゲー。お腹が空いたら、すぐに探索を切り上げる必要に迫られる。

それにもかかわらず、ストレスを感じないのは、食事や稲作にハッキリとした効果があるからだ。また、サクナヒメと人間たちとの交流も面白い。

次ページなぜ「作業ゲー」でも飽きない?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT