在宅勤務中に成長する人は「音声」を使っている オフィスじゃできない「英語漬け」「音声入力」

✎ 1〜 ✎ 54 ✎ 55 ✎ 56 ✎ 最新
拡大
縮小
在宅勤務における「音声」という武器の可能性を解説します(写真:electravk/iStock)
コロナ禍で在宅勤務になり、パフォーマンスやスキルアップが思うようにいかなくなった人もいれば、むしろ高い成果と早い成長を実現するようになった人もいる。両者の差を生むのは何か。そのポイントの1つが「音声」の使い方だ。
前回の「3密を避け密になる『在宅コミュケーション術』」に引き続き、『在宅HACKS! 自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方』を上梓した著者が、在宅勤務における「音声」という武器の可能性を解説する。

耳からインプットしながら仕事をする

在宅勤務の難しさの1つに、「周りに人がいない寂しさに耐えられない」ということが挙げられます。その点、音声コンテンツは寂しさを紛らわすのに便利です。

『在宅HACKS! 自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

私は仕事用にさまざまなプレイリストを活用しています。AppleMusicのプレイリストには、「カフェミュージック」などの場面別のプレイリストや、「勉強がはかどるビート」や「読書にどっぷり」といった目的別のプレイリストがあります。Spotifyでも、「勉強」というジャンルがあり、「Music for Concentration」や「Study beats」といったさまざまなプレイリストが準備されています。

また、ラジオを流しながらの仕事は、パーソナリティの存在を身近に感じられるので、なんだかにぎやかな場所で仕事をしているかのような錯覚をもたらします。

さすがにオフィスでは好きな音楽をかけて仕事をすることはできないですが、自宅では誰も咎める人はいません。在宅勤務では、ここぞとばかりに好きな音楽をかけ、テンションをあげて仕事をすることができます。

次ページ在宅勤務で英語スキルがアップ!
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT