転職大ブーム!崩れる「35歳転職限界説」 求む即戦力。第二新卒は不評に

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小

福祉・介護、不動産、建設、金融に人材が流れる

では、どの業種・業界へ人材が動いているのかを見ていこう。

『DODA』の調査では、2013年に異業種へ転職した人の割合は59.1%。半分以上を占める。

木下さんはこう話す。「2012年後半から2013年前半までは、大手メーカーや大手IT企業からネットゲーム系の企業へ、という大きなトレンドがあった が、ピークは過ぎた。

画像を拡大
業種別に、どの業種へ転職したかを調べた

最近、いちばん目立つ動きは、小売り、外食、サービスから不動産、メーカーなどの法人営業。前者もたくさん求人を出しているが、休み が不定期で労働時間が長いため、求職者はもうひとつステージが上、給与テーブルが上の会社に行きたがっている」。

森本さんが真っ先に挙げるのは、福祉・介護業界だ。「高齢化社会で業界全体の吸収力が断然違う。毎年、1000人規模で採用している企業もあり、あらゆる業種・ 業界から人材が流れている。リーマンショック後、求人が冷え切った不動産、建設、金融も復活し、2020年のオリンピックに向けて勢いを増すとみられる」。

今、業種・業界の垣根を超えたダイナミックな人材大移動が起きている。転職に二の足を踏んでいる人は、この好機を逃してはならない。

明日は、ウェブツールを使った転職の広がりを紹介しよう。

※ 「大企業の“逸材”がベンチャーに流れ始めた」に続く

(撮影:今井 康一)

上田 真緒 ライター、編集者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

うえだ まお / Mao Ueda

ビジネス誌、ビジネス書の編集者・ライター

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT