「親から子どもに説明することの重要性について、お話できたらうれしいです」。取材応募フォームから届いたのは、「11歳のときに父親が精神疾患で自殺した」という女性のメッセージでした。
18歳まで父親の死因を知らされず、独り身になった母親にできた恋人の存在や、その恋人との事実婚についても何も聞かされないまま、なし崩しに認めてきたといいます。短い文面から、長年のいら立ちが伝わってきました。
ある晴れた秋の日、待ち合わせたのは、新宿の小さな喫茶店でした。開店まであと数分のところ、甲州街道に面した店の前に、夕焼けのような橙色のストールを巻いた女性が立っていました。今回お話を聞かせてくれた、増原有紀さん(仮名・34歳)です。
事実を隠されたとき呪いがかかる
母親は大学4年生のときに有紀さんを出産しています。子育てをしながら教員採用試験を受け続け、有紀さんが小学校に入った頃に合格し、臨時採用で働き始めました。
一流企業のエンジニアだった父親の様子がおかしくなったのは、小3くらいのときです。夜中に変なことを言い出したり、妄想めいたことを口にしたり。精神疾患で病院に通っていましたが、双極性障害(躁うつ病)だったのか、統合失調症だったのかはよくわからないといいます。
夜、父親が有紀さんのベッドに入ってくることもありました。その都度、母親が追い払っていましたが、何度か続いて2人とも寝不足になったそう。またあるときは、有紀さんが夫婦の寝室に連れて行かれ、性行為を見せられそうになったことも。「精神疾患で性欲が亢進(こうしん)して制御できなくなる人もいるようです」と、有紀さんは話します。
何も起きなかったのか、と思い切って尋ねると、「なかったと思います、記憶がないので。何かあったのかもしれないし、なかったのかもしれない。一生わかりません」とのこと。有紀さんの記憶は「母親の下着姿を見て気持ちが悪くなった」ところで途切れています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら