フリーランスと会社員、働き方の根本的な差 広がる「雇用されない働き方」の課題とは何か

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小
フリーランスと会社員の働き方の違いはどこにあるのでしょうか(写真:yacobchuk/PIXTA)

企業に雇われることなく、自身の専門性や技能を提供することで報酬を得るフリーランス。時間や場所にとらわれない働き方として人気が高まっています。アメリカでは、インターネットを通じて単発の仕事を受注するフリーランス的な働き方が「ギグ・エコノミー」として注目されています。雇用されない働き方への関心は高まるばかりですが、その一方で新たな課題も指摘されています。

フリーランスと会社員の違いは?

近年、経済のデジタル化やシェアエコノミーの進展によって、インターネット経由で仕事を請け負うクラウドワーカーが拡大、いわゆるフリーランスという働き方が注目されています。

この連載の一覧はこちら

そもそも、フリーランスとはどのような働き方を指すのでしょうか。リクルートワークス研究所が行った調査では、フリーランスの定義を①雇用者のない自営業主もしくは内職であり、②実店舗をもたず、③農林漁業従事者ではない、としています。

同研究所が「全国就業実態パネル調査」(2018年)を用いて、フリーランスの人口規模を算出したところ、本業をフリーランスとして働いている人は就業者全体の4.8%に相当する約300万人、副業をフリーランスとして働く人も約140万人いることが明らかになりました。

従来は、仕事をしているといえば「会社員」のイメージが一般的でしたが、フリーランスと会社員は、いったい何が違うのでしょうか? 大きく3つの視点から、その違いを確認しておきましょう。

まず働き方です。フリーランスは、個人事業主として特定の企業に属することなく、さまざまな企業と契約を結び、単発の案件ベースまたは業務委託契約などを結んで継続的に仕事を請け負って働いています。いつどこで、どのようなやり方で仕事を行うか、自分自身で決めることができるため、時間や場所に縛られることなく、自由な働き方ができることが魅力の1つと言われています。

会社員の場合、「労働者」として企業と労働契約を結び、一定の労務を提供することで、給与を得ています。基本的に労働時間や就業場所が決められており、業務については使用者からの指揮命令を受けて働きます。ちなみに、正社員、契約社員、アルバイト、パートタイマーなどは、労働者に該当します。

次ページ報酬面の違いは?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT