あなたの会社は時計にたとえると何時なのか 5時と11時では「見られ方」がだいぶ違う

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
企業が歩むストーリーは時計の針のごとく進みます。あなたの会社はいま何時ごろ?(イラスト:スクエア提供)

アメリカでは企業の経営者や経営陣が、ブログなどを通じてビジネスや経営哲学などについて語ることは多く、日本のビジネスパーソンにとって役立つ情報がたくさんあります。今回は、アメリカの決済サービス大手、スクエアの経営陣のブログから、ハイテク企業のストーリーを「時計」で表すかどうなるかという記事を紹介します。

企業が歩むストーリーは時計の針のように進む

ハイテク企業に関する世間の反応は時計のように規則正しく進み、企業のストーリーをあらかじめ決まった型にはめ込んでいきます。これに対して、広報などコミュニケーションの専門家はどう対処するべきでしょうか。

企業のストーリーは時計のように動く、そう教えてくれたのが誰だったのか覚えていませんが、私は当時グーグルで働いていました。経験がなかったのにもかかわらず、コミュニケーションチームで働くことになりました。

仕事を始めたばかりの頃、すでにグーグルにはコミュニケーションの専門家がたくさんいました。彼らから学べることは多くあり、私はなるべく経験者の話に耳を傾けることで新しいキャリアの道を進もうとしていました。中でも、この法則は強く印象に残っています。

企業が歩むストーリーは時計の針のように動きます。深夜の12時を起点にチクタクと針は進んでいきます。この間、メディアの意見や論調はポジティブなもの(日の出、正午)からネガティブなもの(夕暮れ、暗闇)に移り、時には、時計の針はまた深夜に戻ってきて、もう一度新しい1日を始めます。

この法則は、誰かの口からふとした拍子に出た言葉で、画期的な発言だったわけではありません。ベタなヒーロー映画の展開や、何かほかの物語になぞらえたような発言でしたが、腑に落ちるものを感じました。

数年かけて時計の文字盤を一つひとつ埋めることで、この法則をさらに発展させてみました。ハイテク業界にいると、この法則は役に立ちます。特にスタートアップの場合、時計は大抵「創業話」から始まって、典型的なシリコンバレー時間に沿って進んでいきます。

次ページ12時、1時にあたる会社はどんな会社?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事