エアコン各社、「猛暑特需」の勝ち組はどこか 空調メーカーの決算に見る猛暑の押上げ効果

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
猛暑でエアコン販売絶好調 、ビックカメラ池袋本店のエアコン売り場(写真:共同通信)

暑い――。7月の東京の平均気温は28.3度(前年同月比プラス1.0度)、最高気温は39.0度(同プラス4.0度)。気象庁によれば、東日本は統計開始以来もっとも暑い7月だった。

8月に入ってからは台風13号の影響で数日間は涼しくなったものの、暑さが戻ってきた。もっとも、数日でも涼しくなったのは主に東日本で、西日本の多くの地域は連日の猛暑日が続いている。

例年なら、ピークを過ぎる8月中旬でもエアコン商戦は依然として活況だ。大手家電量販店のビックカメラでは「7月後半のエアコン販売は金額ベースで前年の1.5倍と高水準。8月に入っても前年の20~30%増で推移している」(山﨑哲哉・広報IR部次長)という。

エアコン各社の業績は濃淡

エアコンメーカーはどこも儲かっているはず……かと思えば、実はそうでもない。

売上高の9割を空調で稼ぐ、富士通ゼネラルの2018年4~6月期(第1四半期)の営業利益は23億円と前年同期比6割減に沈んだ。会社側は「第1四半期の国内空調(の売上高)は5%減。新モデルへの切り替えを早めた結果、前年モデルが多かった他社に売り負けた」と説明する。

もちろん、猛暑によるエアコン販売の加速は第1四半期でなく、7〜9月期(第2四半期)に属する。7月以降は「20%増で来ている」(同)とするが、2019年3月期の営業利益は170億円と15.9%減益の見通しだ。

次ページなぜ低調なのか
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事