ドコモが放つ「おすすめ」3機種の実力は? シャープ、富士通、ソニーの端末を重点的に販売

拡大
縮小

一方のKDDIは「選べる自由と言っておきながら、あまり選べなかった」(田中孝司社長)という反省からラインナップを広げている。

発表したアンドロイドスマホは6機種だ。グローバルモデルではドコモと同様、Xperia Z1、GALAXY Note3の両フラッグシップモデルをそろえる。さらに、LGエレクトニクスのG2をベースにインターフェースなどを共同開発した新ブランド「isai(イサイ)」を投入。そのほか急速充電が可能な富士通の「ARROWS Z」、5インチサイズながら135 グラムと軽い、京セラの「DIGNO M」などを発表した。アクセサリー類も大幅に拡充している。

アンドロイドでは負けられない、とグローバルモデルから独自モデルまで気合いのこもったラインナップをそろえたドコモと、相変わらずiPhone販売に軸足を置くソフトバンク、その中間で着実にドコモ対策と差別化策を進めるKDDI、と言った構図だろうか。

アンドロイド戦略は各社各様

発表会後の囲み取材、加藤社長は、10月に入り、ユーザー流出数は改善基調にあるとアピールした

iPhoneの販売では、ほぼ同水準の料金プランを発表し、横並びとなった3社だが、アンドロイドについては戦略の違いが見られる結果となった。年末に向けて次々と端末を投入していく中で、iPhoneだけでなく、アンドロイドスマホの人気も販売動向を左右する重要な要素となりそうだ。

ドコモ・加藤社長は足元の販売について、「10月は過去最大の純減となった9月のように悪い数字ではなく、MNP(番号ポータビリティ)によるユーザー流出数も改善している。心配をお掛けしているが、大丈夫だ」と堅調ぶりをアピールしていた。iPhoneに加え、強力なアンドロイドのラインナップにより、ユーザー流出を止められるかどうかが問われている。
 

田邉 佳介 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たなべ けいすけ / Keisuke Tanabe

2007年入社。流通業界や株式投資雑誌の編集部、モバイル、ネット、メディア、観光、食品業界の担当を経て、現在は物流や音楽業界を取材。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT