※石田勝紀先生へのご相談はこちらから
なぜコツコツ努力をしても報われないのか
努力をされるお子さんのようですね。それはとてもすばらしいことです。通常、勉強は嫌々ながらやるか、言われないとやらないという子が多い中で、コツコツと努力をする子ということは、今後が楽しみですね。
しかし、藤森さんがご心配になっているとおり、実は、コツコツ努力をしても成果が出ないことがあるのです。筆者はこれを「努力逆転の法則」と呼んでいます。つまり、努力すればするほど、成果・成功から遠ざかっていくという恐ろしい法則なのです。
なぜ、このようなことが起こるのでしょうか。通常は、コツコツと努力をすれば成果が出ると思いますよね。というより、「そう思いたい」というのが正しいように思いますが。しかし、現実はそうは甘くはないのです。
今回はこのメカニズムについてお話ししましょう。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら