1本60万円の日本酒誕生
ドバイに建つ世界一高いビル、ブルジュ・ハリファに入るアルマーニホテル。ファッションデザイナーのジョルジオ・アルマーニ氏がインテリアからアメニティまで手掛けたドバイ屈指のラグジュアリーホテルとして、その名を耳にしたことがある人も多いだろう。
このホテル内の高級日本料理店でいま、1本2万ディルハム、日本円にしてなんと60万円の価格がついている日本酒がある。
純米大吟醸「夢雀(むじゃく)」。昨年、日本酒史上最高の1本8万8000円で発売が開始され、話題を呼んだ山口の酒だ。
夢雀は香港のマンダリンオリエンタルホテルでも1本20万円を超える価格で提供されており、実際に売れている。
いま、日本酒業界は海外市場進出に力を入れているが、夢雀は異色の存在だ。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら