1800万円の腕時計は、ほぼ手仕事で作られる 若き「独立時計師」が目指す"時計の極み"

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
メーカーに属さず、自らの創造力と技術で唯一無二の時計を作り出す独立時計師、菊野昌宏氏
世界に34人しかいない独立時計師。30歳の若さでその称号を得た菊野昌宏がいま製作しているのは、江戸時代に作られた和時計の仕組みを腕時計に落とし込んだ1本1800万円の「和時計・改」だ。複雑極まりない機構を持つこの時計はしかし、菊野にとって通過点に過ぎない。前後編にわけて、そのキャリアストーリーを追う。今回はその前編だ。
=本文敬称略=

 

「この時計の仕組みは、マジックハンドがグワッ、グワッと動く様子を見て、ヒントを得ました。普段から目にするもの、耳にするものを無意識に時計と結び付けていて、頭の中でカチャカチャやっている。それがカチッとはまる瞬間にアイデアが降りてくるんです」

2人の予約者が待つ1800万円の腕時計

これが「和時計・改」Photo by 市川森一

長身に作務衣を羽織った菊野昌宏は、そういうと薄く微笑んだ。穏やかな空気をまとう男の視線の先には、彼が今、製作に取り組んでいる時計「和時計・改」の原型があった。

価格は1800万円。製作期間は1本につき1年で、2人の希望者が完成を待つ。

菊野は、メーカーに属さず、自らの創造力と技術で唯一無二の時計を作り出す独立時計師だ。スイスに独立時計師協会という組織があり、厳正なる審査に合格した者だけが名乗ることを許される。世界に34人しかいないという会員数が、その狭き門を物語る。

2013年に日本人として初めて、なおかつ30歳という若さで名簿に名を連ねたのが、菊野だった。本格的に時計に触り始めたのは22歳。誰の教えも受けず、独学で時計作りを学び、わずか8年で時計職人の最高峰に登り詰めた。

次ページ銃の整備をしていた元自衛官
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事