「事務希望の女性」が多すぎるという大問題 女性活躍を阻む、需要と供給のミスマッチ

✎ 1〜 ✎ 124 ✎ 125 ✎ 126 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
事務職を希望する女性はたくさんいますが…(写真:xiangtao / PIXTA)

転職するなら誰もが「恵まれた時代」なのでしょうか? リクルートキャリアが発表した転職求人倍率(2016年9月)は1.79倍と高い水準を維持。求人数は前年同月比124.8%、登録者数(転職希望者)は前年同月比114.1%。転職を希望する人より求人数のほうが多く、企業側にすれば採用がますます難しくなっているのがわかる数値です。

職種別でみるとインターネット専門職(5.07倍)、組込・制御ソフトウエア開発エンジニア(4.40倍)、建設エンジニア(4.20倍) などが高い倍率となっています。新卒採用は将来に向けての投資、中途採用は即戦力の人材に対するニーズと言われます。今、多くの会社は目先活躍してくれる人材の確保に迫られているのでしょう。

中途採用で大苦戦する会社

この連載の記事一覧はこちら

当然ながら、知名度や待遇面でハンデのある会社は中途採用で大苦戦することになります。取材したゲーム開発系の会社は、創業5年で急成長してきました。待遇面は同業に比較して、決して恵まれたものではありません。それでも「いいゲームを世に送り出そう」という経営陣の想いに共感して転職してくるエンジニアやクリエーターが何人もいました。ところが、こうした状況に変化が訪れたようです。今年に入り、中途採用による新規採用がまったくできない状態になりました。そもそも、求人サイトに掲載しても応募はゼロ。そこで、紹介手数料がかかることを覚悟して人材紹介会社の営業に

「若手のエンジニア、クリエーターを急募している。お願いしたい」

と連絡。それなりの手数料を払うのだから早々に紹介してくれるに違いない……と期待して採用条件や求める人物像を説明しました。すると、「この条件では厳しいかもしれませんね」と営業からコメントがありました。それを聞いた人事部長は「仕事なのだから、文句は言わずに紹介してください」とキツク言い返しました。すると「わかりました、やるだけ、やってみます」と力ない回答を返して営業は帰っていきました。

次ページその後、どうなったか?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事