木本:前回のお話の中で、新しいものを探す時のヒントとして、自分がやっている王道にちょっと変化をつけるというのを教わりました。この記事の読者が、今日「新しいことはじめたい」と思い立ったら、どんなアドバイスをしますか。
誰が使うのかわからないモノこそ有望
瀧本:新しいけれど、みんなが「使い方がよくわからないや」というジャンルを研究するといいですね。スマホが出てきた時、みんな「使い道ないし、困っていないし」と思っていました。
ところが、今やほとんどの人がスマホユーザーになり、スマホで撮影した映像でテレビ番組さえ作れてしまう時代です。それを予見できていれば5年後に「僕はスマホがくると思っていた」といえる。「スマホで放送する日が来ると昔から思っていたよ」といえる日が来るんです。
木本:なるほど。そういうふうにいろんな「事柄」を探しておくと、日々の暮らしも楽しくなりますね。
スマホの先にあるスゴイものは、何でしょうか。何に注目しておくといいんでしょう?


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら