こういった thank you for ---ing の文は、表現を付け足して「わざわざ~していただきありがとうございます」と謝辞を強調することができます。trouble や bother を使って、次の例のように thank you for と動作表現の間に挟んでみてください。相手が自分のために何か骨を折って行なってくれたときに使うことができます。
Thank you for going to the trouble of making a vocabulary list every week.
Thank you for going to the bother of making a vocabulary list every week.
(毎週、わざわざ単語リストを作っていただきありがとうございました)
take the trouble、go to the trouble、go to the botherはすべて to do と of doing のどちらとも一緒に使うことができますが、よく耳にするのは上記の組み合わせで、よりしっくりきます。個人的な好みにもよるかもしれませんが、これから覚えるのでしたら、このセットで覚えておくとよいでしょう。
また、the trouble や the bother の前に all を付けると、さらに強調することができます。
付け足しのバリエーション
似たような意味の表現で go out of one’s way to ~ という付け足し表現もお礼の強調として使うことができます。これは直訳すると「回り道をしてまで~する」という意味ですが、「わざわざ~する」という意味を表します。
(私の誕生日に、わざわざ会いに来てくれてありがとう)
付け足しのバリエーションとして一緒に覚えておいてください。もし、お礼を述べる動作が come や go(来る・行く)、bring や take([持って・連れて][いく・くる])などの往来の動詞であれば、次のような付け足し表現も便利です。
(はるばるこのパーティーにお越しいただきありがとうございます)
(はるばる海まで連れてきてくれてありがとう)
all the way を目的地の表現の前に付け足すと「はるばる~まで」というニュアンスになります。「遠いところ」と距離感を強調することで、お礼の表現もちょっとグレードアップしますね。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら