時事問題は「新聞の音読」で克服できる! 就活生のための「時事問題対策講座」<1>

✎ 1〜 ✎ 88 ✎ 89 ✎ 90 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
時事問題の対策はまず新聞を読む習慣付けから(写真:xiangtao/ PIXTA)
今回から2回連続で、就活生が苦手としている時事問題の対策を考えていきたいと思います。筆記試験はSPI3ばかりではありません。また、面接のときに時事問題について意見を求められることもありますので、日頃から時事問題と面接を一体で捉えておくことが肝要です。

 

時事問題というとなんとなく茫洋として、どうやって勉強をしたらよいかわからないと感じる方も多いのではないでしょうか?私がまずお勧めするのは「新聞の音読」です。

新聞を音読するなんてと思うかもしれませんが、テレビやラジオのニュースを思い浮かべてみてください。最初はどんな記事でも構いませんので、自分の興味のある記事を、読み飛ばさずに最初から最後まで音読してみましょう。思い立ったが吉日。今、手元にある新聞で、もし新聞がなければインターネットで検索して、少し長めのニュース記事で試してみてください。

音読で自分の弱点を克服する

就職四季報プラスワンの過去記事はこちら

さて、読み終わって如何だったでしょうか?普段音読に慣れていないため、噛みまくりで難しかったでしょうか?意外とスムーズに読めて快感だったでしょうか?途中で意味のわからない単語がなかったでしょうか?読めない、あるいは読み方に確信が持てない漢字はなかったでしょうか?人名、地名、社名などは大丈夫だったでしょうか?

わからない語句、不安のある項目については、すぐに辞書などで調べるクセをつけましょう。幸いインターネットが発達し、ある程度のことを調べるのはとても容易になりました。興味があれば派生して、さらに調べることにより知識が重層的に広がっていきます。

次ページアナウンサー気分で楽しく読む
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事