介護をする娘からのSOS
寝たきりの母親(70代)を自宅で介護している娘のAさん。母親は10年前に心筋梗塞を患い、認知症の影響もあり、意思疎通がはかれない状態にあります。筆者は母親の退院後から在宅医として関わり始め、以来10年近いお付き合いになります。
あるときAさんは、母親の皮膚に赤い発疹や水ぶくれができていることに気がつきます。
「一体これは何だろう」と心配になったAさんですが、意思疎通が困難な母親からは、かゆいのか、痛いのかといった症状を聞くことができません。「少し様子を見てみよう」と思っていたAさんでしたが、そうこうしているうちに、母親の発疹は全身に広がってしまいました。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら