福岡出張で外せない!ラーメンでも水炊きでもない意外な"名物"→行列嫌いの福岡民が「並んでも食べたい」と思うソウルフードの正体

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
天婦羅処ひらお
福岡のローカルチェーン「天麩羅処ひらお」。直営のみでフランチャイズ展開をしないのが同店のポリシー(著者撮影)
出張先で立ち寄りたいチェーン店を紹介する本連載、第20回は福岡を拠点にするフリーライター・エディターの佐々木恵美が、行列の絶えない福岡のソウルフード「天麩羅処ひらお」を紹介する。

並んででも食べたい!福岡のソウルフード

福岡のご当地グルメといえば、とんこつラーメン、水炊き、もつ鍋、焼き鳥、うどん、明太子、ごまサバなど、とにかく盛りだくさん。福岡にやってくるビジネスマンや芸能人、観光客たちは「福岡は何でもおいしい」「食が楽しみ」と口をそろえる。そんな豊富なグルメの中で今回ご紹介するのは、福岡のローカルチェーン「天麩羅処ひらお」だ。

「え、福岡で天ぷら!?」と驚くことなかれ。ひらおは、1979年から45年以上にわたり福岡で愛されてきた天ぷら専門店で、地元では“福岡のソウルフード”と称されている。筆者も幾度となく訪れてきた。福岡空港駅から歩いて約15分の本店をはじめ、現在は福岡市内と近郊に8店舗を展開している。

東京なら、人気の飲食店に並ぶのは当たり前だろう。しかし、福岡にはもともと並んでまで食事をする風潮がなく、近年になって国内外の観光客が有名なラーメン店やドーナツ店に行列を作るようになった。しかし、例外として、福岡の住民が昔から行列してでも食べていたのが、ひらおの天ぷらだ。いつもどの店舗も大盛況で、筆者はこれまで並ばずに入れたことが一度もない。

【画像を見る】揚げたてサックサクの天ぷらがおいしそう! 天麩羅処ひらおの一番人気メニューはこんな感じ
次ページ定食は全部で9種類
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事