
並んででも食べたい!福岡のソウルフード
福岡のご当地グルメといえば、とんこつラーメン、水炊き、もつ鍋、焼き鳥、うどん、明太子、ごまサバなど、とにかく盛りだくさん。福岡にやってくるビジネスマンや芸能人、観光客たちは「福岡は何でもおいしい」「食が楽しみ」と口をそろえる。そんな豊富なグルメの中で今回ご紹介するのは、福岡のローカルチェーン「天麩羅処ひらお」だ。
「え、福岡で天ぷら!?」と驚くことなかれ。ひらおは、1979年から45年以上にわたり福岡で愛されてきた天ぷら専門店で、地元では“福岡のソウルフード”と称されている。筆者も幾度となく訪れてきた。福岡空港駅から歩いて約15分の本店をはじめ、現在は福岡市内と近郊に8店舗を展開している。
東京なら、人気の飲食店に並ぶのは当たり前だろう。しかし、福岡にはもともと並んでまで食事をする風潮がなく、近年になって国内外の観光客が有名なラーメン店やドーナツ店に行列を作るようになった。しかし、例外として、福岡の住民が昔から行列してでも食べていたのが、ひらおの天ぷらだ。いつもどの店舗も大盛況で、筆者はこれまで並ばずに入れたことが一度もない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら