日本語だけでも検索できるが、検索窓に英語で入力するとより精度の高い情報がヒットする。
「fruit juice(フルーツジュース)」「breakfast(朝食)」「laundry(洗濯)」「squid ink(イカ墨)」などより細分化したジャンルやメニューで探すこともできる。


新しい情報・知りたいことがすぐ見つかる
利用者の口コミは全て日本語に自動翻訳されるし、利用者が写真やメニューを投稿しているので価格や雰囲気も分かる。メニューの名前が分からなくても、他の人が投稿した写真を店員に示して同じものを注文することも可能だ。
口コミが絶えず更新されているので、移転や値上げなどの最新情報も入手しやすい。


海外で体調を崩したり日本語が恋しくなったときは「Japanese restaurant(日本料理店)」と検索すれば、アフリカや南米の地方都市でも意外に店が見つかる。
そういった店は現地在住の日本人がレビューを投稿しているケースが多いので、「どの程度の日本料理なのか」もだいたい分かる。


『地球の歩き方』は日本人好みの「ザ・定番」のお店が多く掲載されているが、Googleマップは世界中の人が使っているので、レビューの元言語を辿ればどの国の旅行者に人気なのかが分かるのも面白い。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら