緊急時も安心、国内旅行感覚で「鉄道旅」できる国は? 昔と違い現代は帰国便の変更が安価でしかも簡単

ベトナムの南北縦貫鉄道。日本人はもっともっと海外の鉄道旅を楽しめるはずだ(筆者撮影)
経済の低迷、低賃金、海外の物価高、円安、長い休暇取得が困難といった理由から日本人の海外旅行はコロナ禍以降の回復が鈍いまま推移している。そんななか「海外旅行へ行きたいが、親の介護の関係でなかなか遠出ができない」という人が一定数いるのではないかと感じる。国内であれば、どこにいても、何かあれば即座に帰宅できる。しかし、海外から即座に帰宅は難しいと考えられていないだろうか?
近場でも海外鉄道の旅は充分楽しめるはずだが…
外国人から見ても日本の鉄道旅行は魅力的であり、近年の観光列車は、やはり鉄道が人気の台湾からの観光客などで賑わっている。いっぽうの日本は、海外鉄道旅に出かける人はぐっと少ないようだ。
しかし、アジア各国の鉄道旅行であれば、日本よりかなり安く、距離的にも近いので、物価高や休みが取れないなどの理由はあまり当てはまらないはずである。
トピックボードAD
有料会員限定記事
鉄道最前線の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら