
真面目で誠実な女性ほど婚活ではこじらせやすい理由とは――(写真:Ushico/PIXTA)
真面目で誠実、そして仕事にも真摯に向き合っている……。
そんな優等生気質の女性ほど、意外にも婚活ではつまずいてしまうことが多い。その背景には、“きちんとしている”ことの裏返しとして、物事に対して四角四面になりすぎたり、細かな点にまで目が行き届いてしまったりする傾向があるからだ。
仲人として婚活現場に関わる筆者が、婚活者のリアルな声を交えながらテーマ別に婚活を考えていく連載。今回は、そんな“真面目で誠実な女性たち”にスポットを当て、彼女たちの婚活がどうすればうまくいくのかを、一緒に考えていきたい。
婚活における男性と女性の違い
優等生タイプの女性ほど、婚活において思わぬ苦戦を強いられることがある。これは男性にはあまり見られない傾向であり、その背景には、性別による気質の違いが大きく影響しているように思える。
女性は、婚活をするときに自分が抱く感情を重視する。自分が男性に好意を寄せられるかどうかが大事。男性の言動を細かく観察し、チェックしがちなので、付き合っていくなかで、“ちょっとした違和感”や、“言葉のニュアンス”にも敏感に反応してしまう。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら