手作り「ドバイチョコ」大ブームで高額転売の狂騒 サクサクとした食感、濃厚なピスタチオ風味が特徴

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

こうした気質は行政にも通じるところがあり、ドバイのハムダン皇太子専用のFIXチョコレート(「FIX x Fazza」というブランド)まで作ってしまったというのだから驚きだ。

面白がる気質があるこそ商品が話題になりやすい。そして、世界中からたくさんの旅行者が訪れることで、FIXチョコレートのような話題の商品が世界へ広がっていく。

新たに注目のチョコレートブランドも

実は、現在ドバイではもう一つ話題になっているチョコレートブランドがある。

フィリピンにルーツを持つ2人の姉妹が共同経営する「CO Chocolat(コ・ショコラ)」は、 上質なカカオとココナッツシュガーやデーツシュガー、サトウキビといった天然甘味料によって、チョコレートを製造。高血圧の人や糖尿病を患う人も安心して食べることができると評判を呼んでいる。

「CO Chocolat」には、現在までUAE、フィリピン、シンガポール、カタール、クウェート、イギリス、アメリカなど40人を超える投資家が集まり、彼女たちの取り組みを支援しているそうだ。自国民でなくても、可能性を感じたらサポートする。これもまた、ドバイという場所ならではの野心と創造性と言えるだろう。

FIXチョコレートが世界的トレンドになったように、今後は“ドバイ発”の冠が付くスイーツが増えるかもしれない。ドバイチョコレートは、その嚆矢となりそうだ。

我妻 弘崇 フリーライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あづま ひろたか / Hirotaka Aduma

1980年北海道帯広市生まれ。東京都目黒区で育つ。日本大学文理学部国文学科在学中に、東京NSC5期生として芸人活動を開始する。2年間の芸人活動ののち大学を中退し、いくつかの編集プロダクションを経てフリーライターとなる。現在は、雑誌・WEB媒体等で幅広い執筆活動を展開している。著書に『お金のミライは僕たちが決める』『週末バックパッカー ビジネス力を鍛える弾丸海外旅行のすすめ』(ともに星海社)など。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事